秋の夜長に聴きたいハッピーチューン

MUSIC
この記事は約6分で読めます。

秋といえばセンチメンタルになったり、そういった音楽を聴くことも多くなる季節ですよね。そんな秋にも、聴いていて幸せな気持ちにしてくれるHappyな曲を厳選して紹介します♪今回は邦楽から2022年の楽曲を中心とした比較的新しい曲をメインにしているので、新しい秋の曲を知りたい人もぜひチェックしてみてくださいね。秋の夜にピッタリなおしゃれ&ハッピーソングとともに心地よく過ごしましょう~!

「スターライトパレード」SEKAI NO OWARI

  • 発売:2011.11.23
  • 作詞:Fukase
  • 作曲:Nakajin

秋の中ごろから冬の入り口にかけて染み入るハッピーソング。
メジャー2作目のシングルで、ラジオを中心に当時スマッシュヒットしていました。
セカオワの大きな強みでもあるファンタジーな世界観がぞんぶんにあふれていて、最高にロマンチック。キラキラしています。
空気も澄んできて秋の綺麗な夜空に映えること間違いなしですし、眠れない夜にもぜひ聴いてみてください。
現実逃避させてくれるようなセカオワワールドは、聴き終わると晴れやかになれます。

「夜をループ」佐藤千亜妃

  • 発売:2022.08.17
  • 作詞:佐藤千亜妃
  • 作曲:佐藤千亜妃
  • 編曲:A. G. O

雰囲気が素敵すぎます。
リリース日も歌詞の描写も夏ですが、どうしたって秋の夜長に合います。
ふんわりとした優しい空気感も素敵で、消えない青春の輝きを感じられるような曲。
ループしたくなる名曲です。百聞は一聴に如かず。ぜひハッピーに。

「果てしない二人」aiko

  • 発売:2022.10.12
  • 作詞:AIKO
  • 作曲:AIKO

ふんわりドリーミーなミディアムナンバー。
MVも含めてちょっとレトロな趣を感じさせるところも良いです。
ピアノとベースのテンポとホーンの音色の絡み合いも心地よくて癒されます。
aikoさんらしい包容力にあふれた曲。
秋の夜は夢を見させてくれるような恋愛ソングでうっとりと。

「あいたいわ」竹内アンナ

  • 発売:2022.09.28
  • 作詞:竹内アンナ
  • 作曲:竹内アンナ
  • 編曲:Shu Inui

アンナさん本人がおっしゃるハイパーウルトラポップ。
嬉しさや喜びの気持ちでぐるぐる巡る感じが上手に表現されていて、メリーゴーラウンドみたいな曲だと思います。
アンナさんのスイートボイスとのマッチっぷりやラップのかっこよさとのギャップも注目ポイント。
夜中に好きな人と電話するときのBGMに流しても超ハッピーだと思います。

「全部 夢のまま」乃木坂46

  • 発売:2022.10.26
  • 作詞:秋元康
  • 作曲:you-me

乃木坂46が2021年にリリースした『ごめんねFingers crossed』のカップリング曲です。
3期生の与田祐希さんがセンターをつとめています。
ファンを中心に評判の高い曲で、私もこの曲を表題で聴きたかった気持ちがとても強いです。
喧嘩したりしながらも続く夢のような幸せを歌った恋愛歌。
振り付けもすごくかわいいんですよね。
ロマンチックな歌詞と乃木坂さんの清楚なボーカル、レトロな歌謡テイストが絶妙に融合した至福のポップス。
確かに切ないんですけど、乃木坂さんのライブの大きな魅力でもある多幸感にあふれていて、心を軽くしてくれます。

「その他大勢タイプ」日向坂46

  • 発売:2022.10.26
  • 作詞:秋元康
  • 作曲:じょーてつし
  • 編曲:TSUKASA

日向坂46の8thシングル『月と星が踊るMidnight』のカップリング曲です。
ゴージャスなイントロ。ウォールオブサウンドを思わせるような、大滝詠一さんっぽい曲の雰囲気も感じられるんですよね。
レトロなアメリカンポップスの雰囲気が漂う曲で、とにかくハッピーになれます。
MVのチェックの衣装とかおしゃれさが秋っぽくて、メンバーの踊る姿も含めて全方位かわいい曲です。
日向坂でも歌唱力とビジュアルのバランスがなんとも絶妙なユニット。
ん~この空間に飛び込みたいっ!

「Brand new day」DISH

  • 発売:2022.10.04
  • 作詞:橘柊生
  • 作曲:橘柊生

『猫』や『沈丁花』で有名な4人組バンド、DISHのミディアムナンバー。
キーボードやDJ担当の橘柊生さんが作った曲で、爽やかオシャレな雰囲気です。
1人の時間をゆっくり過ごすときに聴きたくなります。
歌詞に夜風って出てくるので、まさしく秋の夜長にピッタリです。
ベランダに風に当たったり、カフェのテラスでのんびり聴いてこの先のプランを練るのも楽しいかと!

「LOVE TOGETHER」WALKING TO THE BEATS

  • 発売:2022.12.28(配信:09.07)
  • 作詞:高野寛
  • 作曲:高野寛

高橋幸宏さんの50周年記念ライブのテーマソングとして、高野寛さんが書き下ろした曲です。
どこかビートルズを思わせる雰囲気も。
高橋幸宏さんと親交のあるメンバーによる、愛にあふれた温かい雰囲気が素敵な曲です。
ゆったりと、でも確実に歩み続けている。
きらびやかな音色が冬も見えてきた秋の夜にほっこり感じられます。
お気に入りのドリンクを片手にまったり聴きたいですね。

「Yellow Rose」向井太一

  • 発売:2022.5.11
  • 作詞:向井太一
  • 作曲:NOIZEWAVE

男性シンガーソングライター、向井太一さんの心地よいミディアムR&Bナンバー。
7枚目のアルバム『ANTIDOTE』の収録曲です。
「君がいればスペシャル」って歌なので、恋愛しているときに特におすすめです。
フィーリンググッドなメロディーと甘い歌詞で穏やかな気持ちに包まれます。

「Baby I Love You So」清水翔太

  • 発売:2022.9.14
  • 作詞:清水翔太
  • 作曲:清水翔太

しっとりナイスなグルーブで本場のブラックミュージックっぽい感じがします。
サビとかのメロディーの波がたまりません。演奏も清水翔太さんの歌声も最高なんですよね。
恋愛にもちろん合いますし、好きなことに熱中する芸術の秋にも持ってこいではないでしょうか!
愛があふれてる歌。ソウルフルなボーカルがまた秋に良きです。

Spotifyのプレイリストもよかったらお使いください♪

タイトルとURLをコピーしました